自宅用にイオントフォレーシス機器がほしい人必見!【3つの製品を徹底比較】
イオントフォレーシス治療をクリニックで受けていたひとで、仕事などの都合で通えなくなる人は結構多いようです。
イオントフォレーシスは効果はあるのですが、長いこと通わなくては効果が出ませんからね。
そこで自宅用にイオントフォレーシス機器を取り入れたい人必見の情報です。
筆者がおすすめする3商品を徹底比較します。購入の際は参考にしてみてくださいね。
◇saalioサーリオ
私の条件をすべて満たしているのがsaalioサーリオです。
saalioサーリオは、ドイツ製のイオントフォレーシス機器なのですが、ドイツ製品て私の中で安心感があります。品質が良いものが多いからです。
saalioの特長としては、直接電流とパルス電流のどちらも使えること。部位や多汗症レベルによって変えられます。多汗症がひどい場合は直接電流がおすすめ。また、脇などにはパルス電流を使うのが一般的です。
直接電流の出力を自分で変えられるのもいいですよね。人によって多汗症に効果を発揮する出力は違ってきますので、これが調整できないタイプだと不安が残ります。
saalioは1回に10分くらいの治療でいいのも短くておすすめ。
購入する際には、日本語の販売サイトから購入できるのと、日本人スタッフがいることでわからないことがでてきたら日本語で問い合わせできるという安心感がありますね。
また、30日間の返金保証もあるのが安心して購入できるポイントになります。
価格は89800円です。
◇Drionicドライオニック
Drionicはアメリカ製のイオントフォレーシス機器になります。
特長はというと、電池式で割と小型で持ち運びがラクな面はいい点です。
日本語説明書もあります。ただ、1回の使用時間が30分なので少し長いかなと感じます。
また、脇用には別途もう一台、同じ価格で購入する形になります。オプションで安く買えたらいいんですけどね…。
価格は34500円です。
◇IONTODERMA
IONTODERMAは、カナダ製のイオントフォレーシス機器になります。
特長はというと、出力は自分で調整できること、手足専用のイオントフォレーシス機器ということです。
1回の使用時間は20分なので中間くらいですね。
また、60日間の返金保証があるのは安心なのですが、英語の販売サイトのみで日本語サポートが受けられないのはマイナスポイントになります。
価格は399ドルです。(その時の為替で変動します)
まとめ
・salioサーリオ
・Drionic
・IONTODERMA
がおすすめの3製品になります。
この中でどれを選ぶかのポイントとしては、
・日本語サポ―トを受けることができるのか
・日本語販売サイトで購入できるのか
・日本語説明書つきか
・手汗、足汗の他にも使えるか
・返金保証はあるか
という点に注意して選んでみてください。
良いイオントフォレーシス機器に出会えますように。